交通ルールについての知識があやふやなまま、車の運転をしていませんか?
自動車や、バイクを運転しているなら知っていて当然ですが、正しいルールを知らないまま、運転している人もいるのではないでしょうか?
Uターン禁止の標識があったのに、見過ごし、警察に声を掛けられた時「道を知らなかった、道路標識が見えなかった」などの言い訳は、通用しません。
今回は車の運転中の、携帯電話・スマートフォンの使用についての正しい交通ルールについて解説します。
運転中の携帯電話使用ー違反金・点数
運転中に携帯電話・スマートフォンを持っていることは、交通ルール違反になるので、警察に止められます。
通話していたり、スマホの操作をしていなくても、違反になるので、車の運転初心者の方はご注意ください。
違反した場合の反則金は、普通車で18,000円(軽自動車も含まれる)です。
さらに、点数も3点加算されます。
携帯電話保持の以前の反則金は、普通車で6,000円でした。
基礎点数は、1点
3倍も反則金と、基礎点数がアップしています。
罰則が増したということは、それだけ危険な運転になるということです。
免許停止になる点数
免許停止になるのは6点からです。
携帯電話の保持で、警察に車を止められた場合は2回で、免許が30日間停止になります。
違反点数 | 停止期間 |
---|---|
6~ 8点 | 30日間 |
9~11点 | 60日間 |
12~14点 | 90日間 |
15点~ | 免許取消 |
※ 違反歴がある場合は、免停になるまでの、違反点数や停止期間が変わります。
信号待ち中はスマホ操作は?
運転中に携帯電話を持つことはいけませんが、信号待ちなら、携帯電話の操作をしても、交通ルール違反になりません。
ギアをパーキングに入れなくても、車が動いていなければ、違反になりません。
ただし、車が少しでも動いていたら、違反になります。
信号で止まろうとしながら、携帯電話を持ったり、操作してはいけません。
また、信号が青に変わって、動き出しているのに、携帯電話を持っていることも違反になります。
間違った情報をお伝えしてはいけないので、福岡県警察本部「法規部」(092-641-4141)で確認した内容になります。2021.8.2
主な違反行為【基礎点数・反則金】
その他の交通違反の種類と、罰則をまとめたものが以下の表になります。
車の運転におすすめイヤホン
運転中は、携帯電話を操作しなくてすむように、ワイヤレスイヤホンを使用することをオススメします。
そこで、おすすめを2つご紹介します。
ソニー ワイヤレス ノイズキャンセリング
外部音取り込み(集音)機能があるので、イヤホンを付けていても、周りの音を聴くことが出来るため、安全に運転することが出来ます。
SONY製なので、通話性能・音質・バッテリー性能・ワイヤレス充電・安定した装着の機能が良いのが特徴。
本体のみで16時間、ケースで充電しながら使用すると、最長24時間使用できます。