2022年になって、ダイソー店内を覗いてみると、またオシャレなグラスが販売されていました💛
とても可愛いので、ご紹介しますね。
これから紹介する商品は、定番商品ではないので、お店の在庫がなくなり次第なくなると思うので、欲しいと思った方は、お店に直行した方がいいですよ❕
六角オーロラグラス【シマ模様】

こちら、六角形のオーロラグラスに、模様まではいいています。
このグラスをダイソーで見るのは初めてなのですが、こんなにおしゃれで高そうなのに、価格が100円なんです。
安すぎて驚きですね!
これは、絶対即完売すると思います。
これで、お酒を飲んだら最高でしょうね~。
ダイソーのオンラインストアには、こちらの類似商品も販売されています。
六角グラス・水色

これもおしゃれですね。
淡くブルーが透けて、コップを置いているだけで、幸せな気分になりますね。
世の中には、バカラの高級グラスがありますが、ダイソーのグラスも見た目は引けをとりませんよ。
六角グラス・レッド

先程の、ブルーの六角グラスの色違いです。
夫婦でお揃いで、使用してもいいですね。
六角グラスは、見た目が良いだけでなく、持ちやすいというメリットもありますよ❕
オーロラグラス・丸

まるーいオーロラグラスは、見た目が可愛いですね。
女の子うけしそうなデザインです。
カラーグラス・丸・ブラウン

こちらは100円!透明のオーロラグラスは、200円ですがブラウンは100円です。
どちらもお得なお値段ですが、色付きの方が安いので得した気分になりますね。
グラスのお手入れ

今回ご紹介したグラスは、スポンジで優しく洗ってください。
積み重ね厳禁です。
食洗器も禁止です。
ホットドリンクも禁止!(レンジ・オーブン・直火全て禁止)
グラスに傷が付かないように、使用方法を守って使ってくださいね。
![[正規品] RIEDEL リーデル クロス グラス用 マイクロファイバー・ポリッシング・クロス 0010/07](https://m.media-amazon.com/images/I/61VBJidLzBS._AC_UL320_.jpg)
グラスは洗っただけだと、乾いた時に、うろこ状の汚れが付いてしまいます。
少し手間にはなりますが、クロスで毎回拭くことで、キレイな状態を保てるので、水滴をしっかり拭ける、プロ用のクロスをおすすめします。
大きさもちょうどよく、優しく拭くだけで汚れがキレイになるクロスです。
「ダイソー」大型店舗・通販
大型店舗
珍しい商品でも、ダイソーの大型店舗なら品数も豊富です。
近くの大型店舗を調べるなら、こちらのサイトがおすすめです。→「店舗案内」
通販
ダイソーではネット販売も行っています。
ダイソー公式通販→「こちら」
配送料金
2021年10月13日より配送料金が下記となります。
【注文11,000円(税込)未満】
・北海道・沖縄県以外(離島除く) 770円
・北海道(離島除く) 880円
・沖縄本島以外の全国の離島 上記金額+3,300円
・沖縄県本島 2,970円
【注文11,000円(税込)以上】
・沖縄・離島以外 0円
・沖縄本島以外の全国の離島 3,300円
・沖縄県本島 2,200円