皆さんは「冬タイヤ」と「ノーマルタイヤ」違いは分かりますか?
冬タイヤは雪道に強いということは、多くの人が知っているでしょう。
しかし、耐久性や劣化しやすい環境などが、タイヤによって違うことを知らない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「冬用タイヤ」について詳しく解説していきたいと思います。
冬タイヤとは?
冬用タイヤとは、一般的に「スタッドレスタイヤ」のことです。
冬タイヤは雪が積もったり、凍結した状態でも安全に走行できることを目的としたタイヤです。
冬タイヤの中には、「スタッドレスタイヤ」と別に、「スパイクタイヤ」がありますが、現在は「スタッドレスタイヤ」が一般的です。
スタッドレスタイヤの特徴は?
- ゴムが柔らかくグリップ力がある
- コンパウンドで摩擦が増す
- 溝で雪をつかんで強い駆動力
「スタッドレスタイヤ」は普通のタイヤよりも、グリップ力を高めるために、ゴムを柔らかく作られています。
タイヤにコンパウンドという小さな粒子を練り込むことで、雪との摩擦を増やし滑りにくくしています。
そして、「スタッドレスタイヤ」には深い溝があり、この溝が雪を掴んで固めることで、強い駆動力を維持できるのです。
この雪をつかむ機能のことを「雪柱せん断力」といいます。
もう一つの冬タイヤ「スパイクタイヤ」は、消防自動車・救急自動車などの緊急車両や、雪の多い地域のみ使用することができます。
「スパイクタイヤ」とは、タイヤに金属が撃ち込まれており、まさにスパイクシューズのようなイメージのタイヤです。
雪道・凍結した坂道などでも、安定して走行ができるタイヤですが、雪や氷が無い道路では、スパイク(金属)が道路を削り、粉塵が起るという問題があり、法律で規制されました。
そのため、日本の道路では、「スタッドレスタイヤ」が現在の主流となっています。
冬タイヤの寿命
タイヤの寿命はノーマルタイヤで10年、スタッドレスタイヤは3~4年です。
※保管状況により、寿命が大きく短くなることもあります。
スタッドレスタイヤは冬の寒さでもタイヤのゴムが硬くならないように、オイルを多めに配合されているため、柔らかさがあります。
そのためノーマルタイヤよりも道路走行では、摩耗しやすくなるのです。
スタッドレスタイヤの劣化が進むと機能を十分発揮することができず、冬道で滑りやすくなる可能性があります。
また、熱にも弱いため日が当たる所での保管は、劣化を早めます。
タイヤ摩耗の確認
冬タイヤの使用限度を示すものが「プラットホーム」と呼ばれるサインです。
新品のタイヤから50%摩耗したことを示す段差になります。
プラットホームが露出した状態のタイヤで走行した場合、雪道でブレーキが効きにくかったり、スリップの危険性が高まるのでご注意下ださい!
スリップサイン
冬タイヤに「プラットホーム」が出現しても、基本的には「スリップサイン」が出るまでは使用は可能です。
ただし、危険性が高くなるので注意が必要!
スリップサインは、残り溝が1.6mmになると現れます。
一か所でもスリップサインが出ていると「道路交通法」で装着が禁止されています。
つまり、スリップサインが出たタイヤを付けて、車を運転してはいけないということなのです。
冬タイヤの保管方法
冬タイヤを使わない時は、なるべくトレッド面(タイヤの路面と接地する面)が付かないように、寝かせて保管するのがベストです。
できればラックに収納するのは控えましょう。
冬タイヤは柔らかいので、ラックに保管すると変形する可能性があります。
保管場所は直射日光が当たらず、風通しの良い所で保管しましょう。
また、タイヤの空気は抜く必要はありません。(適正数値内ならOK)
保管前には洗浄をして、乾かしてください。
タイヤを洗浄する理由は、冬道は雪を解かすための融雪剤が道路に巻かれているため、洗浄せずにタイヤを保管すると、ホイールに錆が生じるからです。
タイヤにツヤを出す「タイヤワックス」はタイヤを劣化させるため、保管する際は使用は控えましょう。
ZATOOTO タイヤカバー
評価 (384)
※ 評価はAmazonを参考にしています。
保管の際は、風通しが良く日の当たらない場所に保管するのがベストです。
もしも、場所がなくて日の当たるところに保管する場合は、ケースに入れるようにしましょう。
中古タイヤ購入の注意
中古のタイヤを購入する際は、製造年月日を確認して購入してください。
ノーマルタイヤの寿命は10年ほどですが、スタッドレスタイヤは3~4年ほどなので「ほぼ新品」のタイヤを購入しても、製造から3年経っていた場合は、すぐに交換になる可能性があります。
人気のタイヤチェーン
AutoSock(オートソック) 「布製タイヤすべり止め」
評価 (4,242)
※ 評価はAmazonを参考にしています。
最近話題のタイヤチェーン!
こちらなんと!布製なんです。
とっても簡単に取り付けができることで、人気が高い商品なんです。
公式サイトより取り付け方の動画をみることができます。
参考:クルマのニュース・ウェザニュース・カーミー・ダンロップ・チューリッヒ
雑学
宇宙
スマホ・ネット
お金
自己啓発
お得情報