「すっぴん爪」をキレイに見せたい人は、多いのではないでしょうか?
学生さん・医療従事者・かたい仕事に付いている人などは、どうしても爪のオシャレを楽しめません。
「ジェルネイル・マニキュア」が出来ないなら、少しでも自分の爪をキレイに見せたいと思いませんか?
今回は「すっぴん爪」を一番きれいキレイに見せる方法を、ご紹介したいと思います。
クリアマニュキュア
クリアマニキュアなら、自然に見えるので、OKの職場もあると思います。
クリアマニキュアは、自爪の色を艶やかに見せるため、自然にキレイに見せてくれます。

マニキュアは手軽に、爪を奇麗に見せることが出来ますが、欠点もあります。
どうしても、爪先や生え際のほうから、剥がれてきます。
クリアマニキュアと言えども、剥がれた爪はガタついて、逆に汚く見えます。
さらに、クリアマニュキュアは色が透明ですが、紫外線やLEDライトの影響で、黄色く変色することがあります。
そうなると、せっかく奇麗に塗っても、手元が美しくありません。
クリアマニキュアを使うなら、あることをすれば、奇麗に塗れて、さらに長持ちさせる方法があります。
「マニュキュア薄め液」で、薄めて使うのです。

「マニキュア薄め液」で、クリアマニキュアを薄めて、爪に塗ると、薄塗りすることが出来ます。
薄塗りになると、マニキュアが剥がれにくくなります。
薄塗りになるため、マニキュアを塗っている感じが、強く出ません。
爪のツヤが自然に見えます。
マニキュアが薄塗りなので、自然に表面のマニキュアが取れていくため、除光液の必要もなくなります。
ツヤが少なくなったら、「薄めたクリアマニキュア」を塗ればいいので、手軽に爪をキレイに見せることが出来ます。
マニキュアの厚塗り
ジェルネイルだと厚く塗って、爪をぷっくりさせることができますが、マニキュアは固まってもジェルネイルほどの強度がないため、厚塗りすると、どうしても剥がれやすくなります。
「爪磨き」の種類
爪磨きの近年の主流と言えば、「ガラスの爪磨き」や「電動爪磨き」が主流になってきています。

「ガラスの爪磨き」はこのガラススティックのみで磨けるので、手軽にできます。
そして、少し磨いただけで、簡単に爪がキレイになることから、ネット通販ではとても、人気になっています。
ガラスで出来ているため、半永久的に使えることで、とても経済的です。
難点は爪全体を磨くのが、難しいことです。
ガラス製で硬く、まっすぐしているため、爪の曲線をキレイに、磨くにはムラができやすくなったり、爪の生え際や、両サイドがどうしても、磨くことが出来ません。

電動爪磨きは、自動で爪を磨けるため、爪の手入れが楽にでき、忙しい人にはとても人気があります。
替えの磨きパットを買えば、長く使用することが出来ます。
難点は爪磨きの中で、爪の輝きが弱い所です。
磨いた後に、オイルを付けると、爪にツヤが出ます。
※専用オイルでなくても、ワセリンなどのハンドクリームを塗っても、ツヤが増します。

「クリームで磨く爪磨き」は、昔からある、爪磨きです。
付属のやすりで爪の表面を整え、研磨クリームを磨き用のスティックにつけて、磨くことで爪にツヤが出ます。
磨く素材が柔らかいため、細かい所が磨けます。
難点は、爪磨きの工程が多いことです。

スポンジタイプの爪磨きは、スポンジの面に、「やすりの面・磨きの面」がついているので、手軽に爪を磨くことが出来ます。
スポンジなので、細かい所が磨けます。
難点は表面が擦れてくるため、適度に交換が必要になることです。
「爪磨き」の特徴・使用感
爪磨きには色々な種類がありますが、私が色々使った中で、爪が一番きれいに見えるのは、ガラスの爪磨きでした。

ガラスの爪磨きは、とても爪にツヤが出ますが、やはりジェルネイルの輝きには劣ります。
ツヤは出るのですが、磨く途中にどうしても傷が入ります。
これが私はとても気になっていました。
そして、爪の生え際と左右は、どうしても磨くことが出来ません。
すっぴん爪でキレイなツヤを出したかった私は、色々な方法を試しました。
「ガラス爪磨き」&「爪磨きクリーム」
「ガラスの爪磨き」でも、キレイなツヤは出ますが、さらにツヤを出す方法を見つけました。
「ガラスの爪磨き」で磨いた後、「クリームを使う爪磨き」で磨くと、本当に!ジェルネイルのようなツヤが出ます。
さらに、「クリームを使う爪磨き」は、「磨きスティック」にクッション性があるため、細かい所も磨けます。
「ガラスの爪磨き」をギリギリまで磨くと、指まで擦れることがありますが、研磨が優しいので、指が擦れることがありません。


上の写真を見れば、ツヤの違いが分かると思います。
「ガラスの爪磨き」でもキレイですが、傷が薄っすら見えます。
「ガラスの爪磨き」と「爪磨きクリーム」両方使うと、ツヤが違うのが分かりますよね?
ジェルネイルや、マニキュアは使っていないのに、このツヤです。
ジェルネイルやマニキュアを塗ると、爪を休すませることが必要になります。
塗っている時はキレイですが、剥がすと爪が汚い…。
そんな状態が嫌だったため、今はすっぴん爪をキレイにするようにしました。
爪がキレイだと、清潔感があるので、良かったら実践してみてくださいね。