【間違い】冷蔵庫のドアポケットに牛乳・卵を入れてはいけない

最近テレビでよく見かけるのですが、「冷蔵庫のドアポケット牛乳や卵を入れてはいけない」という内容。

これは間違えています!

今回は間違えている理由を、解説していきたいと思います。

テレビでよく言われる内容

・ドアポケットは開け閉めするため14℃にも、温度が上がる

・牛乳や卵は、温度変化の少ないドアポケット以外のスペースに収納する

これらは、多くが間違えています。

冷蔵庫のドアを開閉することで、その時は一瞬冷蔵庫内の温度は上がりますが、冷蔵庫内には冷たい空気が多く入っているため、開閉してもすぐに温度は下がります。

さらに、食材そのものは、冷えた状態なので、一瞬温かい空気にさらされたとしても、食材が一瞬にして温度が上がることはありません。

ちなみに、冷蔵庫内の温度は0℃~6℃です。

牛乳や卵が温かい空気に触れたとしても、表面を触って、温もったと感じることはありませんね。

長時間、常温の場所に放置すれば、表面から熱を吸収しますが、牛乳や卵の全体が冷えているため、常温の場所に置いても、少しづつ時間をかけて温もることになります。

そして、今までどこのご家庭も、牛乳や卵を、ドアポケットに置いていましたが、食材が早く悪くなったということはありましたか?

今まで、賞味期限を守って食材を消費すれば、食中毒を起こすこともありませんでした。

さらに、ドアポケットに入れていたからと言って、「食材が美味しくない」ということもありませんでした。

卵の場合結露によって、痛みが生じるとも言われています。

卵には目に見えない無数の穴が存在しており、結露が生じると、そこで雑菌が繁殖しやすくなり、痛みが生じると言いますが、これも同じで冷蔵庫に入れて置けば温度が低いため、賞味期限内であれば、雑菌が繁殖して、食中毒を起こすことはありません。

冷蔵庫の開発者も、ドアポケットに収納するために、牛乳や卵を入れるスペースを作っています。

それが間違いなら、冷蔵庫の作りがそんな風になるはずがありませんね。

それから、ドアポケットの温度の変化だけでなく、冷蔵庫の冷気の吹き出し口や奥の方は、冷気が貯まりやすいため、食材を置くと一部が凍ることもあります。

ドアポケットの温度変化だけでなく、冷蔵庫内では、温度差が多少あるため、食材に合わせて、収納場所を自分なりに工夫することも大事なことです。

家事全般

家事がしやすい部屋着

家事リスト

家事時短グッズ・アイデア

一人暮らしに必要な物

エアコンが効かない理由

激安羽毛布団使った感想

玄関に置いてはいけない物

乾燥してもレジ袋開けれる技

シリカゲルの再生

家事時短技6

コンセントのゆるみ対策

壁の穴を消す方法

ウエットティッシュケース乾かない方法

掃除・洗濯

おすすめ布団掃除機・使った感想

洗濯マグちゃん効果なし

洗濯槽のカビを防止する方法

洗濯槽にワカメ・解決策

洗濯槽洗浄・激落ち

・ タオルの悪臭を防ぐ

メラミンスポンジが使えない場所

コップの茶渋落とし最強!

セスキでエアコン掃除

エアコン掃除

エアコン掃除(ファン)

エアコン水漏れの原因

セスキの効果・使い方

コロコロクリーナー代用

ゴムのベタベタ除去

カビ取りの仕方

・ 玄関のニオイを防ぐ

服・靴

・ パーカーハンガー代用

かごバッグのキズ防止方法

毛玉取り

スニーカーの修理DIY

スニーカーの加水分解とは?

ブラジャーアンダー調整DIY

上履きデコのやり方

靴のニオイを消す方法

靴の修理方法

光熱費

夏のエアコン電気節約
夏・冬エアコン電気節約
エアコン冷暖房切替kWh

メルカリ

メルカリ写真の取り方
メルカリ写真の取り方➁
メルカリ早く売る写真
メルカリ出品の注意点
メルカリ売上金没収
メルカリ悪評を防ぐには?
メルカリ暗黙のルール
メルカリ偽ブランド

・ メルカリのコスメ危険
メルカリ「ハンドメイド」

ニオイ

生ゴミのニオイを消す

タオルの悪臭を消す技

ダニ対策

赤ダニ駆除の仕方

カメムシを寄せ付けないための対策

春の虫対策

最強虫対策

虫よけオニヤンマの効果

蚊に刺されない対策

虫嫌いのための対策7

ゴキブリの侵入経路

Gが好きなニオイ・嫌いなニオイ

お金

家計簿

貧乏な人が集めるモノ

エアコンの電気代節約

部屋が汚い人はメルカリ禁止

一人暮らし光熱費節約

電化製品

電化製品を雷から守る

リモコン修理DIY

乾電池の液漏れ

ドライヤーのコンセント

料理の雑学

りんごのツヤの正体

超甘の焼き芋レシピ

野菜

唐辛子の効能

野菜の鮮度を保つ技

野菜が変色する理由

白菜の保存方法

トマトを美味しくする技

じゃがいも食中毒

大根のニオイの原因 

きゅうりヌルヌル

甘いいちごの見分け方

食中毒

【注意】炊き立てのお米がクサ~イ

作り置き・ペットボトル危険

食中毒を防ぐ対策

腐敗と発酵の違い

食べ物を腐らせない方法

最強唐揚げレシピ

牛肉が黒い原因

・ 肉・魚の解凍方法

・ 最強卵レシピ

・ 黄金の「味卵」レシピ

卵・牛乳の正しい保管

料理の豆知識

わさびの辛味を抑える

・ 時短料理の仕方

ケーキの冷凍・解凍

・ ポリフェノールが多い食品

・ 金属を含む食品 

調理酒代用ワイン

キッチン雑学

バナナスタンド代用

水筒の色剥げを防ぐ

氷のニオイを消す

キッチン雑貨レビュー

・ サラダスピナー使用感