いちごを買うなら、なるべく甘いものを買いたいですよね。
今は昔と違いいちごの糖度も高くなってきていますが、いちごの形を見て購入すれば、もっと甘い苺を食べることができます。

甘い、いちごの特徴は、先の方が大きくなっているということです!
いちごが、キレイな三角形になっている方が、見た目は良いですが、先が大きくなっている方が、甘味が強く感じられます。
その理由は、いちごは先の方から熟すためで、先が大きくなっていると、熟して甘い部分が多くなるため、見た目が少し悪い、いちごの方が、甘味が強いんですね。
いちごの保存方法は、いちごをパックから出して、重ならないようにポリエチレン袋に入れて、冷蔵庫に保存します。
水洗いした場合は、しっかり水気を取ります。(カビ予防)
ジャムにする場合は、冷凍保存がおすすめです。詳しく
いちごジャムをつくるなら、強度があるガラスの保存容器がおすすめです。

コムパッキンが付いいるため、しっかり密閉して保存することができます。
見た目もかわいいので、食べる時も楽しみが増えますよ。
キッチン雑貨
ダイソー
・鍋敷き
・桜グッズ
セリア
・お皿
・鍋敷き
料理の雑学
野菜
・ 白菜の保存方法
・ じゃがいも食中毒
食中毒
・ 食中毒を防ぐ対策
・ 腐敗と発酵の違い
肉
・ 肉・魚の解凍方法
・ 最強卵レシピ
料理の豆知識
・ 時短料理の仕方
・ 金属を含む食品
キッチン雑貨レビュー
薬膳教室