【家事らく6つのスゴ技!!】時短・手間が減る・経済的

毎日行う家事を、楽にしたいと思っている人も多いでしょう。

今回は、家事の負担を減らす6つの技をご紹介したいと思います。

バスタオルを使わない

お風呂からあがって、体を拭く時バスタオルを使う人も多いと思いますが、バスタオルは大きく洗濯するとかさばります。

そのため、ご家庭によっては、家族で使いまわしたり、数日同じものを使うところもあるようですが、一度使ったタオルは雑菌が繁殖します。

お風呂に入っているから、体がキレイだと思っているかもしれませんが、1回使うだけでもタオルは汚れているので、何度も使うのは衛生的ではありません。

そこでおすすめなのが、「厚手のフェイスタオル」です。

バスタオルをやめて、変わりにフェイスタオルにすれば、洗濯してもかさばらないので、毎日洗濯することができます。

フェイスタオルは、厚手であれば、髪の長い女性でも、髪から体まで全身使うことができます。

お風呂から上がって、体を拭いた後に髪を拭けば、フェイスタオルを2枚使わなくても問題なくしようできます。

マットは捨てる

「玄関マット・トイレマット・お風呂の足ふきマット」など、ご家庭の様々な場所でマットが使われています。

マットがあると便利なように感じますが、掃除や洗濯の手間が増えます。

「玄関にマット」があることで、掃除機をかける時に、移動させたりしなければいけませんが、なければスムーズに掃除機をかけたり、フローリングワイパーもできます。

「トイレマット」を使用するよりも、スリッパ使用する方が、洗濯がコンパクトに行えます。

「お風呂の足ふきマット」は、お風呂上りに濡れた足を拭けますが、フェイスタオルで足を拭けば、マットの必要がありません。

家族みんなが使う、足ふきマットは一人目が使った後は、不衛生です。

マットを使わないようにすれば、掃除も楽になり、洗濯もする必要がなくなるので、家事が楽になります。

三角コーナー廃止

キッチンのシンクに、三角コーナーを置いているご家庭も多いでしょう。

しかし、シンクに置くと、洗い場が狭くなったり、三角コーナーの網の取り換えや掃除をしなければいけません。

なければ、その必要がなくなるので、とても家事が楽になります。

では、生ゴミはどうすれば?と思う方もいるでしょう。

シンクのドアに取り付け可能な「レジ袋ハンガー」を使うと、毎日生ごみを交換でき、汚れも生じないので、掃除も不要になります。

A69Q レジ袋ハンガー ゴミ袋 スタンド キッチン収納 ゴミ袋ハンガー ゴミ袋 ホルダー ハンガー 折りたたみ可能 食器棚 キッチン トイレ 浴室 キャビネット ドア ストレージ 再度使用可能 フックラック (ホワイト)

こちらのレジ袋ハンガーは、袋のサイズが大きくても小さくても使用できます。

また、袋が開いた形で、使用できるので、ゴミも捨てやすいので、とても人気の商品です。

コンロカバーをやめる

ガスコンロを使っているご家庭の悩みとしては、調理後の汚れでしょう。

そのため、コンロカバーを使用しているご家庭も多いと思いますが、コンロカバーがあると、逆に汚れも溜まり、取り換える際も掃除に手間がかかります。

カバーをやめれば、毎日拭き掃除ができるため、汚れも溜まらないので、簡単にキレイにすることができます。

はたきを使う

先ほどまで、家事の「やめる」ばかりご紹介してきましたが、今度は「する」のご提案です。

毎日のお掃除で、ホコリが気になる方も多いと思います。

床は掃除機をかければキレイにできますが、インテリアや棚などは中々出が回らない人も多いでしょう。

拭き掃除をすれば、時間がかかりますが、「羽のはたき」を使えば、ホコリを簡単に取り除くことができます。

人工的な叩きは、静電気でホコリを吸着しますが、取り残しや叩きに付いたホコリが落ちないという欠点があります。

「羽のはたき」なら、ふわふわとホコリを取り除き、汚れもつかないので、長く愛用できます。

私も、「羽のはたき」に変えて、掃除が楽になり、棚の汚れなどは気にならなくなりました。

[REDECKER/レデッカー]オーストリッチ羽はたき(35cm/Black)
REDECKER/レデッカー はたき

こちらのはたき、羽がたっぷり使われているので、ホコリをしっかり吸着してくれます。

少し長さもあるので、高い所、離れたところも掃除が可能。

そして、見た目、デザインがおしゃれなので、見える所に置いていても違和感がないのでおすすめです。

氷作り

夏に氷がたくさん必要な時は、氷ができたらビニール袋に入れて冷凍庫に保管すると、たくさん氷を保管できます。

袋に入れるので、冷凍庫が狭くても、隙間に収納できて便利です。

家事全般

片付かない家のクローゼットにあるもの

家事がしやすい部屋着

家事リスト

家事時短グッズ・アイデア

一人暮らしに必要な物

エアコンが効かない理由

激安羽毛布団使った感想

玄関に置いてはいけない物

乾燥してもレジ袋開けれる技

シリカゲルの再生

家事時短技6

コンセントのゆるみ対策

壁の穴を消す方法

ウエットティッシュケース乾かない方法

掃除・洗濯

服についた日焼け止めの落とし方

おすすめ布団掃除機・使った感想

洗濯マグちゃん効果なし

洗濯槽のカビを防止する方法

洗濯槽にワカメ・解決策

洗濯槽洗浄・激落ち

・ タオルの悪臭を防ぐ

メラミンスポンジが使えない場所

コップの茶渋落とし最強!

セスキでエアコン掃除

エアコン掃除

エアコン掃除(ファン)

エアコン水漏れの原因

セスキの効果・使い方

コロコロクリーナー代用

ゴムのベタベタ除去

カビ取りの仕方

・ 玄関のニオイを防ぐ

服・靴

・ パーカーハンガー代用

かごバッグのキズ防止方法

毛玉取り

スニーカーの修理DIY

スニーカーの加水分解とは?

ブラジャーアンダー調整DIY

上履きデコのやり方

靴のニオイを消す方法

靴の修理方法

光熱費

夏のエアコン電気節約
夏・冬エアコン電気節約
エアコン冷暖房切替kWh

メルカリ

メルカリ写真の取り方
メルカリ写真の取り方➁
メルカリ早く売る写真
メルカリ出品の注意点
メルカリ売上金没収
メルカリ悪評を防ぐには?
メルカリ暗黙のルール
メルカリ偽ブランド

・ メルカリのコスメ危険
メルカリ「ハンドメイド」

ニオイ

生ゴミのニオイを消す

タオルの悪臭を消す技

ダニ対策

赤ダニ駆除の仕方

カメムシを寄せ付けないための対策

春の虫対策

最強虫対策

虫よけオニヤンマの効果

蚊に刺されない対策

虫嫌いのための対策7

ゴキブリの侵入経路

Gが好きなニオイ・嫌いなニオイ

お金

家計簿

貧乏な人が集めるモノ

エアコンの電気代節約

部屋が汚い人はメルカリ禁止

一人暮らし光熱費節約

電化製品

電化製品を雷から守る

リモコン修理DIY

乾電池の液漏れ

ドライヤーのコンセント

料理の雑学

りんごのツヤの正体

超甘の焼き芋レシピ

野菜

唐辛子の効能

野菜の鮮度を保つ技

野菜が変色する理由

白菜の保存方法

トマトを美味しくする技

じゃがいも食中毒

大根のニオイの原因 

きゅうりヌルヌル

甘いいちごの見分け方

食中毒

【注意】炊き立てのお米がクサ~イ

作り置き・ペットボトル危険

食中毒を防ぐ対策

腐敗と発酵の違い

食べ物を腐らせない方法

最強唐揚げレシピ

牛肉が黒い原因

・ 肉・魚の解凍方法

・ 最強卵レシピ

・ 黄金の「味卵」レシピ

卵・牛乳の正しい保管

料理の豆知識

わさびの辛味を抑える

・ 時短料理の仕方

ケーキの冷凍・解凍

・ ポリフェノールが多い食品

・ 金属を含む食品 

調理酒代用ワイン

キッチン雑学

バナナスタンド代用

水筒の色剥げを防ぐ

氷のニオイを消す

キッチン雑貨レビュー

・ サラダスピナー使用感