【恐怖】洗濯槽からワカメが大量発生…。解決方法

トマトサーチ①の記事の再編集

洗濯槽のお掃除では「シャボン玉石けん」の洗濯槽クリーナーがとても優れていることは分かっていたので、定期的にお掃除を続けたいたのですが…

最近忙しいこともあり、「シャボン玉お掃除」をサボっていました。

すると…

とっても恐ろしいいことに…ワカメ大量発生!!!

今回はワカメの詳細と、洗濯槽のお掃除で最も効果的な方法をご紹介します。

この動画を撮影する前に、洗濯槽クリーナーを投入。

決められた時間放置して、再度水をためると動画の様な状態になりました!!!!

動画では水が暗く見えますが、暗い所で撮影したわけでなく、汚れによって水が黒く濁っています。

動画の途中で切れ目がありますが、次の動画では一度流して水を再度ためた時に撮影しています。

それでも、ワカメがたくさん…

この状態で洗濯していた自分が恐い…

”(+_+)=(+_+)”

記事の本文は2020年11月に制作

洗濯槽の黒カビ

衣類を洗った時に、黒いヌルヌルした汚れが付着することはありませんか?

洗濯槽の中が汚れていると、衣類を洗っても汚れを落とす効果が激減…

まず!洗濯槽クリーナーには2つの種類があります。

  1. 塩素系
  2. 酸素系

塩素系の洗濯槽クリーナーでは、洗濯槽を除菌する効果があるので、カビなどの発生を防いでくれます。

酸素系の漂白剤は、泡で汚れを浮かせる効果があるため、洗濯槽にこびり付いた汚れも除去することができます。

シャボン玉石けん

洗濯槽お掃除で最もおすすめなのが「シャボン玉石けん

無添加で自然や人体に優しいことを売りにした商品です。

「優しいと汚れって取れるの?」と、思う方もいるかもしれませんが、めちゃくちゃ取れます(笑)

スーパーやドラックストアでは「浴用石鹸」「石けんシャンプー」「洗濯洗剤」などが販売されています。

私はお気に入りのメーカーさんなので、色々使っているのですが、今回ご紹介するのは「洗濯槽クリーナー」です!

しゃぼん玉石けんの商品紹介ページを確認すると、下のような写真が掲載されています。

出典 シャボン玉石けん

私は「これは大げさ!ここまでは、ならないでしょ(苦笑)」と思っていました…

実際は、違いました!

シャボン玉石けんの洗濯槽クリーナーは、しっかり洗濯層をキレイにしてくれます。

TwitterツイートAmazonレビュー楽天レビュー多くの方が効果を実感しているみたいなんです

あまりに、高評価だから、逆に怪しいと思っていましたが、私も一度試してみることに。

家の洗濯機は20年くらい使用中

古いせいか洗濯をすると、カビ?洗剤カス?のようなものが、洗濯物に付くことがよくあります。

ドラックストアで購入した洗濯槽クリーナーを使用しても、汚れがとれている実感がなく困っていました。

※ 1か月に1度のお掃除

今まで使っていた洗濯槽クリーナーでは全く汚れが取れていなかったため、ネットで話題になっている商品を使ってみることにしました。

それが「シャボン玉石けんの洗濯槽クリーナー」です。

使い方

【まとめ買い】 シャボン玉石けん 洗たく槽クリーナー 500g×3個
  1. 電源を入れる
  2. 高水位まで水をためる
  3. クリーナー投入
  4. 3~4分運転
  5. 3~4時間放置
  6. 標準コースで運転をする

洗濯槽クリーナーを入れる際、ぬるま湯(30℃~40℃)を使用するとさらに効果的です。

50℃以上の熱湯や、入浴剤を使用したお風呂の残り湯は使用してはいけません。

クリーナーを入れると、汚れが徐々に浮いてきます。

3~4時間放置して、洗濯機を回す時に脱水前に、洗濯槽に残った汚れをある程度取り除いてください。

汚れが出なくなるまで、洗濯機を回すことをおすすめします。

その理由は、汚れが洗濯槽に残ったままだと次の日も洗濯物に汚れが付くからです。

使用・途中経過・感想

洗濯槽クリーナーを投入

水を高水位まで貯めます。

ぬるま湯が効果的なので、お湯を沸かして入れましたが時間がかかったため、ポット2杯分のお湯を入れた後は、そのまま水を貯めました。

ポットで沸かさなくでも、蛇口からお湯を出す方が早いです(笑)

クリーナーを入れてすぐは、白く少し泡が見える状態

数時間経過

数十分~1時間ほど経つと、水の表面に白い泡がたくさん出てきました。

4時間ほど経過

4時間ほど経過したため、洗濯機を運転しようと思い、中を開けると、表面にゴミがたくさん浮いていました。

今まで使用していた洗濯槽クリーナーでは、こんなことは無かったので驚きです!

表面のゴミをネットですくって、標準コースで運転。

水が流れた後、洗濯機の中が気になり開けてみると、ゴミを取ったはずなのに、洗濯槽の底やネットにゴミがたくさん!!!!

流す前に、ネットでゴミも取っていましたが、大量のゴミがありました。

茶色のゴミと、白い洗剤カスが大量に出てきました。

標準コース2回

一回の標準コースでは、まだゴミが残っていたため、もう1回運転することにしました。

脱水のたびに洗濯機を止めて、ゴミを確認しているのに同じ量のゴミが出続けるという恐怖!

一生ゴミが出続けるかも…(悲)

やっとゴミがでなくなり、洗濯槽の掃除を終えました!

次の日からは、洗濯物にゴミが付くことが無くなったので、本当に良かったーーーーー!

今までどれだけ汚い状態で、洗濯していたのかと思うと、恐ろしいですね。

洗濯槽クリーナーの成分

洗濯槽クリーナは大きく2種類に分かれます。

「塩素系」と「酸素系」があり、それぞれ特徴の違いがあります。

塩素系

塩素系の洗濯槽クリーナーは、次亜塩素酸ナトリウムが主成分

キッチンハイターやパイプクリーナーなどにも使われる成分です。

漂白効果があったり、ph値が高いことで強い殺菌力を発揮します。(ph値:12.5~13.5)

汚れを落とす力は酸素系に劣る。

【Amazon.co.jp 限定】カビキラー 洗濯槽クリーナー 洗濯槽カビキラー 塩素系液体タイプ 550g×3本 お掃除用手袋つき カビ取り 除菌 ドラム式 洗濯機 掃除 まとめ買い
洗たく槽カビキラー

評価  (7,482)

※ 評価はAmazonを参考にしています。


こちらはスーパーやドラックストアでも販売されて、人気の商品なのでもたことある人も多いでしょう。

ネットでは複数購入で割安で買う人も多いようです。

酸素系

酸素系の洗濯槽クリーナーは、過炭酸ナトリウムが主成分で、発泡した泡で「汚れ」を剥がし落とします。

殺菌力は塩素系に劣ります。(ph値:約10.5)

【まとめ買い】 シャボン玉石けん 洗たく槽クリーナー 500g×3個

評価  (429)

※ 評価はAmazonを参考にしています。

私がお気に入りの洗濯槽クリーナー!

シャボン玉石けんの商品も大人気なのでぜひ、使ったことがない人には使って欲しい商品です。

クリーナーph値

塩素系ph値:12.5~13.5

酸素系ph値:約10.5

塩素系の洗濯槽クリーナーのph値の方が高く、強アルカリ性なので強い殺菌力が特徴です。

私が今まで使用していたのは「塩素系」のクリーナーでした。

定期的にクリーナーを使うことで、洗濯槽の殺菌は出来ていたと思いますが、こびり付いた汚れを落とす力は、弱いようです。

洗濯物にワカメのような汚れが付くご家庭では塩素系ではなく、酸素系の「シャボン玉石けんの洗濯槽クリーナー」を使ってみてください。

ドラム式にはNG

ドラム式洗濯機には、シャボン玉石けんの洗濯層クリーナーは使えません。

しゃぼん玉石けんの洗濯槽クリーナーの、主な成分は「過酸化水素ナトリウム」です。

「過酸化水素ナトリウム」は、水分を帯びることで発熱してガスを発生させます。

このガスが発生することで、気泡が発生して汚れを落とします。

ドラム式洗濯機は横向きになっているので、水が漏れないように密閉されています。

そのため、ガスが発生すると洗濯槽の中が加圧されるので故障の原因になります。

プラスチック洗濯槽

昭和の時代は洗濯槽はプラスチック(樹脂製)でしたが、今ではステンレスの洗濯槽が主流となっています。

ステンレスに変わってきたのは、プラスチックの洗濯槽では耐久性や衛生面で劣ってしまうからです。

プラスチックは、傷もつきやすく油汚れと結合し、取れにくくなります。

食器を洗う時、プラスチックの食器は、中々油汚れが落ちませんよね?

洗濯槽も同じで、皮脂汚れが付着すると、落ちずらくなります。

また、食器を洗う際は、お湯で油汚れを落ちやすくできますが、洗濯の場合は、水を使うことがほどんどで、皮脂汚れが洗濯槽に付着すると、落ちずくなるという欠点があります。

そのような理由から、洗濯槽の素材の主流はステンレスになったのです。

お掃除後の洗濯

洗濯槽クリーナーを使った後の洗濯は、なんだかいつもより柔軟剤の香りが良くなった気がしています。

服やタオルも、明らかにいい匂いがします。

ということは…

今まで臭かったのでは…そう思うと恐怖です。

人によってニオイかする人もいますよね?

柔軟剤のニオイ、香水のニオイ、その人のニオイ…

私は間違いなく変なニオイの人だったと思います。

家事全般

片付かない家のクローゼットにあるもの

家事がしやすい部屋着

家事リスト

家事時短グッズ・アイデア

一人暮らしに必要な物

エアコンが効かない理由

激安羽毛布団使った感想

玄関に置いてはいけない物

乾燥してもレジ袋開けれる技

シリカゲルの再生

家事時短技6

コンセントのゆるみ対策

壁の穴を消す方法

ウエットティッシュケース乾かない方法

掃除・洗濯

おすすめ布団掃除機・使った感想

洗濯マグちゃん効果なし

洗濯槽のカビを防止する方法

洗濯槽にワカメ・解決策

洗濯槽洗浄・激落ち

・ タオルの悪臭を防ぐ

メラミンスポンジが使えない場所

コップの茶渋落とし最強!

セスキでエアコン掃除

エアコン掃除

エアコン掃除(ファン)

エアコン水漏れの原因

セスキの効果・使い方

コロコロクリーナー代用

ゴムのベタベタ除去

カビ取りの仕方

・ 玄関のニオイを防ぐ

服・靴

・ パーカーハンガー代用

かごバッグのキズ防止方法

毛玉取り

スニーカーの修理DIY

スニーカーの加水分解とは?

ブラジャーアンダー調整DIY

上履きデコのやり方

靴のニオイを消す方法

靴の修理方法

光熱費

夏のエアコン電気節約
夏・冬エアコン電気節約
エアコン冷暖房切替kWh

メルカリ

メルカリ写真の取り方
メルカリ写真の取り方➁
メルカリ早く売る写真
メルカリ出品の注意点
メルカリ売上金没収
メルカリ悪評を防ぐには?
メルカリ暗黙のルール
メルカリ偽ブランド

・ メルカリのコスメ危険
メルカリ「ハンドメイド」

ニオイ

生ゴミのニオイを消す

タオルの悪臭を消す技

ダニ対策

赤ダニ駆除の仕方

カメムシを寄せ付けないための対策

春の虫対策

最強虫対策

虫よけオニヤンマの効果

蚊に刺されない対策

虫嫌いのための対策7

ゴキブリの侵入経路

Gが好きなニオイ・嫌いなニオイ

お金

家計簿

貧乏な人が集めるモノ

エアコンの電気代節約

部屋が汚い人はメルカリ禁止

一人暮らし光熱費節約

電化製品

電化製品を雷から守る

リモコン修理DIY

乾電池の液漏れ

ドライヤーのコンセント

料理の雑学

りんごのツヤの正体

超甘の焼き芋レシピ

野菜

唐辛子の効能

野菜の鮮度を保つ技

野菜が変色する理由

白菜の保存方法

トマトを美味しくする技

じゃがいも食中毒

大根のニオイの原因 

きゅうりヌルヌル

甘いいちごの見分け方

食中毒

【注意】炊き立てのお米がクサ~イ

作り置き・ペットボトル危険

食中毒を防ぐ対策

腐敗と発酵の違い

食べ物を腐らせない方法

最強唐揚げレシピ

牛肉が黒い原因

・ 肉・魚の解凍方法

・ 最強卵レシピ

・ 黄金の「味卵」レシピ

卵・牛乳の正しい保管

料理の豆知識

わさびの辛味を抑える

・ 時短料理の仕方

ケーキの冷凍・解凍

・ ポリフェノールが多い食品

・ 金属を含む食品 

調理酒代用ワイン

キッチン雑学

バナナスタンド代用

水筒の色剥げを防ぐ

氷のニオイを消す

キッチン雑貨レビュー

・ サラダスピナー使用感